猪木信者から見たババ・ザ・ワールド(1)

昭和58年8月30日、G馬場のお膝元である新潟市体育館に於いて


G馬場、D・F・ジュニア、T・ファンク 対 S・ハンセン、B・ブロディ、T・ゴディ

の6人タッグマッチが行われました。

 

 

まさに「元世界王者トリオ」対「超ミラクル・パワー・トリオ」

 

という超豪華な顔ぶれ

 

 

しかもこの大会は

 

テリー引退試合の前日に行われた興行であり

 

当日、来られた観客にしたら、テリーの最後の雄姿となります。


とはいえ、超獣トリオはテリーに花を持たせる気などサラサラなく

 

終始優勢に試合を進め

 

翌日予定されているファンクス対ハンセン、ゴディに向けて

 

少しでもダメージを与えておこうと

 

 

テリーをいたぶりました。



馬場とドリーが必死でテリーをカバーし

 

結果的には

 

12分3秒、両軍リングアウトの裁定となったのです


試合内容的には不完全なものでしたし

 

当時、まだゴディのレベルは「1~2ランク低かった」とはいえ

顔合わせとしては、新日、全日合わせても

 

80年代における最高の6人タッグ」であり

 

これを生観戦されたファンの方が羨ましいです。

 

 

ただ明日の最終回(*パート1となりましたが)につなげるなら

 

「ここでテリーがもっともっと痛めつけられて、フォール負けでも良かった」

 

と思いましたね