· 

比企能員の乱(1203・建仁3年)

鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝の死後、頼朝の子である源頼家が2代将軍となった。頼家が将軍になると、有力な御家人たちの合議制によって幕府が運営されていくことになった。

この頃、御家人の中で権力を握っていたのが北条時政である。時政の娘である北条政子は、源頼朝のもとに嫁いで、2代将軍の頼家を生んでおり、時政は将軍・頼家の母方の祖父であった。
一方、比企能員は自分の娘を頼家のもとに嫁がせ、2人の間に一幡が生まれた。能員はこの一幡を次期将軍にして、自分が権力を握ろうと考え、頼家を焚きつけた。
1203年、能員と頼家は北条氏を倒す計画を立てるも事前に発覚し、失敗に終わった。能員と一幡は殺され、頼家は将軍をやめさせられ、伊豆に閉じ込められた。そして翌年、暗殺された。これを比企能員の乱という。