(1)肌への作用 顔の皮膚は表面から表皮、真皮、皮下組織の3層から成っています。 美容鍼は鍼を打って、顔の真皮に微小な傷を与えます。 その傷を修復させるために、肌の張りや弾力性を保つコラーゲンやエラスチンが生成促進され、肌の状態が改善されるのです。 (2)表情筋への作用 美容鍼の表情筋への作用は大きく分けて2つあります。...
美顔バリ治療とは、東洋医学の鍼治療を基礎として、その効果を美容医学的に応用したもので、顔や頭部の重要な皮膚や筋肉を中心に鍼を打って刺激し、人間が本来持つ「自然治癒力」を発生させ、ニキビ、クマ、くすみ、たるみ、シワ、むくみ、エラ張り等、肌や筋肉のトラブルを改善する治療法です。...